
めうみチャンネル 留学への道 パート1
めうみチャンネルアップしました! 【留学への道】と題して まずは、留学するにあたり 気になった 『母子で海外留学する際の気になる4つのポイント』 ①お金(日本と海外の二重生活になるのでやっていけるかどうか) ②治安(母子で住むの…
生まれてから5歳前後までのあれこれ
5歳前後までのあれこれをまとめています。 移住前の2歳、4歳のも入ってて とっても懐かしい気持ちになりました。 初心を忘れずに行きたいと思います。 …
自宅のプールで体操
今回の動画は、自宅のプールを舞台に 予想(期待)したことと実際に起こったことを表園しています。 お手伝いさんが掃除中にw ぜひご覧ください。 …

雨季@タイ南部プーケット島
私たちが住んでいるタイの南部は今、雨季です。 11月から3月、4月くらいまでが乾季でいわゆるオンシーズンです。 オンシーズンは、ホテルも3倍くらいに跳ね上がります。 うきは、4月か5月から10月までなのですが、 特に9月が雨がひどい…
EMSで荷物を送る時に注意すること!
海外に荷物をEMSなどで送る前に注意すること!! タイ、マレーシアは気をつけてください。 (他の国は経験がないのでわからないです) EMSで中に入っているものの 価格をかくと それの税金が取られます。 買った価格を書いてしまうと…
ハンバーガーショップにて
今日の子供英会話です。 今回は子供が自分で、ハンバーガーショップでオーダーするというシチュエーションです。 ・セットAとセットBを注文したいのですが・・・ ・現金で払います ・あちらのテーブルまで運んでもらえますか などなど・・・…
クレジットカード支払いを海外でするときの注意点
海外で日本のクレカで支払った時、 その国の通貨での支払いにするか日本円にするか というのを聞かれることがあると思います。 その際は、その国の通貨といったほうがいいです。 日本円にしてしまうと 必要以上に手数料をたくさんとられてしま…
ボンビーガール
先日、ボンビーガールでマレーシアジョホールバルの特集があったとのことでした。 最近、メルマガの登録が増えてるなと思ったら 日本にお住いの方から 先日、ボンビーガールでJB特集やってました! と連絡をいただき、 そういうことだったん…
今年の出来事をまとめています。
次女が、今年の出来事を振り返っています。 娘たちの動画は、毎日アップしていきますので、 チャンネル登録ぜひお願いします。…

母子留学先をなぜジョホールバルにしたの?
今回のめうみチャンネルVOL2は 母子留学先をジョホールバルに選んだ理由と 5年住んだマレーシアを離れた理由を 話しています。 よろしければご覧ください。 …