
海外資産形成サポート
弊社はヘッドオフィスが香港にあり、日本人のお客様に対して海外の生命保険や積立投資のサポートを行っております。 日本居住に比べタイを始め、海外に居住すると資産を形成をする事が困難です。 海外居住者は日本の金融機関のサービスを受…
私が一番最初にやった海外投資&それ以外の資産形成の話
一番最初にやった海外投資は 東南アジアの海外不動産でした! 2010年とか2011年に大流行した某国のプレビルド物件 将来、移住して自分がそこに住むつもりで! 我が家にとってはとてもハードルの高いはじめの一歩でしたが、 いつか家族…
長期積立や香港保険の契約をした人で、困っている難民がいる!
本当にこれもあるあるな話です。 特に長期積立はIFAによって運用成績が違うので 注意が必要です。 ちなみに、保険の運用成績は IFAによって変わることはないですが 信託フィーがかかるかからない フォローのフィーがかかるかからない…
ポッドキャスト聞いた感想いただきました!
先日受けた取材、 早速聞いていただき、 「共感しました!」 「女子会に参加してる感覚で楽しく聞きました!」 「面白かった!勉強になりました!」 などなど感想もいただいています。 いただいた感想の一部載せていますの…
マレーシアに留学・移住を考え始めたら
まだしばらくは自由に行き来できないと思いますが できるようになったらすぐに動けるように 今から準備しておくという方が本当に増えています。 でもそうは、言っても 何からや…
海外留学・移住に興味のある方へ
先を見据えて海外にも拠点をおこうとする動きは 一部ですごい勢いで進んでいるように感じます。 かくいう私の元にもたくさんお問い合わせがきます。 もちろん、お気軽に連絡していただくで構いませ…
保護中: 【実質年利5.5%】15年満期の毎月積立「元本確保つき学資・年金投資」
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
一番伝えたい身内が一番難しかったりする・・・
10年近く家族ぐるみで付き合いのある よっしー 自分のお父さん、そして叔母さんにも 自分がやっていいと思ったものをすすめて 数件すでに入っています 身…
めうみラジオ「人気放送ベスト5」
ベスト1)自己紹介 自己紹介 - めうみラジオ | stand.fm#はじめましてstand.fm ベスト2)マレーシアからタイになぜ引っ越ししたのか? マレーシアからタイになぜ引越ししたのか? - めうみ…

エルメスのスカーフコレクション
やはりエルメスはスカーフも素晴らしですよね。 我が家も少しずつコレクションしています。 ↓↓↓そして家宝として大切に保管しているのはこちら↓↓↓ こちらはこの店舗でも1こだけの入荷でかなりレアなものとのこと! お…