14Dec
8月20日からスタートした1学期も昨日で終わりました
今学期は、長女は、Year6、次女はYear5
途中、長女は、お友達とのトラブルもあったので
振り返るとあっという間でしたが、
渦中の時は、結構きつかったなあと・・・振り返っております。
そして、今年は、引越しを2回しました
タイ市内で・・・苦笑
もちろん、当時からわかっていましたが、
1回目のオーナーがいかに寛大でとても良かったか
2回目のオーナーと比較して改めて痛感しております
そして、今の新しいオーナーの神対応にも感激しております
まだ2件目のオーナーとは、これから最後のやりとりが残っていますが、
とりあえず、3度目の新居に移って、今のところとても快適に過ごせているので
今度こそは!という感じです
さて、話は変わって、
今学期をもって、全寮制のボーディングに入っていた日本人留学生が本帰国します。
去年の10月から単身留学
たまたまうちの娘と同じクラスだったので、
彼女が来た当時から見ていて、紆余曲折ありながらも
たくましくなり、素晴らしい成長をしたなと改めて感動でした。
去年来たばかりの時は、英語力もゼロで、
親子留学ではなく、単身留学なので、右も左も全くわからず、学校で泣き出してしまうこともあったようです。
色々な意味で揉まれて本当に強くなったと思います。
親御さんとも時々、ラインとかで連絡を取り合いっていましたが、
親御さんも本当に大変だったと思います。
まだ10歳という年で全く知らない土地のスクールに送り出す気持ちを思うと
つい放って置けなくて、いい距離を保ちつつ、見守っていました。
でもマレーシアでもたくさん見て来ましたが、
子供の吸収力はすごく、半年もしたら英語もすごい勢いで伸びて、
学校生活にもなれ、どんどん成長していきました。
最後は、寮を出て、ホームステイをしたので、余計に最後でグッと伸びたそうです。
やはり、この年の吸収力は素晴らしいですね。
ただ、もちろん、その間に、悔しい思い、涙を何度も流しながらも
ものすごい努力をしたからこそ、短期間でこれだけ伸びたのだと思います。
同じように来ても、そこまで英語力が伸びていないお子さんも正直なところいます。
本当にその子次第です。
色々見ていて思いますが、どれだけ1日のうち英語漬けにするかというのが焦点になると思います。
10歳の女の子(日本で小学4年生)が単身で、ボーディングに入るというのは
私もマレーシアでは、経験がなかったですが、
まだまだ甘えたい時期だと思うので、本当に大変だったと思いますが、
同時にものすごい成長したなと感じています。
私がいるタイの南部は、想像以上に、家賃が高く、結構生活費がかかるので
こうやってボーディングに入れて親御さんは日本からというスタイルが多いです。
と言ってもまだまだ少ないですが。
こういうライフスタイルもありだなと感じている今日この頃です。
全寮制と言っても、休みが年間でいうと、結構あるので
その間、帰国したりするので、正直、学費以外に、エアチケット代も考えないとならないので、
お金はすごくかかりますが、それでも得るものは大きいと思います。
きになる方は、オンライン相談でご相談ください。
本気な方には、しっかり状況をお伝えします。
オンライ相談の依頼はこちらから
http://hanaokameumi.com/contact/
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。