3Oct
めうみの学生時代
話が逸れて、私自身の話になりますが、高校時代に米国に数ヶ月間留学し、大学も帰国子女の多い大学に入学しました。
1年間浪人し大学に入り更に仮面浪人してやっとこさで希望の大学に入学したのですが、
私みたいな中途半端なレベルの英語は本当に授業について行くのも大変でした(恥)。
入学前までは、英語を活かした仕事をしていきたいなと思っていましたが、
周りには、18歳まで海外で暮らしていたという人が大変多く、英語だけで生きて行くのは無理だと悟ったのです(苦笑)。
結局、バイリンガルの脳にもなれなかったので、
せめて子供は早く英語環境に置いてあげて、
異文化も学ぶことができる環境においてあげられるならそうしたい(場所はアメリカと思っていましたが)な・・・と思ったりもしました。
このころから何となく海外(アメリカ)に住みたいという願望があったのかもしれません。
でも就職し、5年近くがむしゃらに働き、さらに結婚し、すぐに妊娠出産と、一気に環境が変わり、日々家事育児に追われ、
忙しすぎて海外のことなんてすっかり忘れてかれこれ10年くらいたってしまっていましたが(笑)。
実際にインターナショナル幼稚園に通って・・・
さて、娘の話に戻ります。
長女は、2011年4月からインターナショナル幼稚園(当時3歳)に通いだし、月曜から金曜の毎日5時間英語漬けの環境。
しかも英語力だけでなく、
自分で意志を相手に伝えることの大切さ、プレゼンテーション能力、日本人としての食事のマナー、四季イベントなど様々なことを学ぶことができました。
長女はスクールとも相性が良かったのか、めきめき成長しました。
このままこのスクールにずっと通わせたいと思うくらい気に入ったのですが、なかなかうまいこといかないですね・・・。
インターに通ったのはいいものの・・・
そう、このスクールは小学校がないのです。
年少の1学期は、まずはスクールに慣れるのが先決で、娘の将来(小学校をどうするか?)のことをそこまでじっくりと考える時間がなかったのですが、
2011年の2学期に入り、少しずつスクールに慣れてきたのも有り、余裕ができ、今後の長女の進路のことを真剣に考え始めました。
卒園後の娘の進路は??
せっかく幼稚園で学んだ3年間を無駄にしない方法はないかと今後の娘の教育スタイルをどうすべきか真剣に模索し始めたのです。
とりあえず、3年間このスクールに通わせること前提で入園したので、
卒園後どうするのか?
→日本の小学校に通わせるのか?
→公立?私立?国立?
→英語力をキープするためにはどうするのか?
といった感じでどんどん解決しなければならない問題点がでてきてしまったのです。
小学校入学後は、ほとんどの生徒達は、放課後16時から19時位まで週に4回スクールに通い英語力をキープします。しかし、これがなかなか大変なのです。
小学校がだいたい3時前後まで。小学校は、朝早いので、結構疲れて帰ってくると思います。
そして、放課後、低学年なら思いっきりお友達と遊びたいでしょう。
そのような誘惑を振り切り、週4回スクールへ通うことになります。
継続することが大事なのですが、自宅からスクールも結構距離が離れているケースが多いので、通うのが更に大変になります。
最初は、なんとか頑張って通っていても、時間が経つにつれ、通うことのに疲れてしまい、やめていく生徒も多いと聞きました。
うーん、我が家はどうしようか???
特にうちは、自宅とスクールが微妙に離れている。しかも結構な渋滞がある。夕方は特にこむから相当時間がかかる。
でもせっかく身に付けた英語力をこのまま維持させたい!と思い、まずは、卒園後、ここのアフタースクールに通わせることを考えてみたのです。
パート3に続く・・・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。