menu

親子で人生を楽しむ為の海外移住ガイド

【YouTube】実際に海外旅行で使ったと評判の動画です!

夏休みの海外旅行で即使えます!! ・トイレが詰まってしまった !! ・タオルがないです  ・コーヒーの機械が壊れている  ・ミネラルウォーターが欲しい  ・パスワードを入れてください  ・Wi-Fiが入ってこない  ・充電のプ…

よくある質問

ビザに関する書類の件での質問が多いので、こちらに再度まとめました。(2018年7月現在) 8月からスタートの学校も多いと思うので、参考にしてください。 ただ、スクールにより指定される書類が違ったりもするので、必ず学校に確認してください!…

タイの自宅公開!

今年3月にお引越しした新しいお家です。 子供達が紹介しています。 ただ、手ブレや、縦横がおかしくなっていますが お許しください。 ちなみに新築、戸建、プール付き、デザイナーズ物件ということで 魅力を感じて引っ越して来ましたが、 …

嬉しい報告をいただきました! 

去年から何回か個別面談を受けてくれて そこからのご縁で こちらのブログでも紹介したことのある 植田みかりさん。 継続は力なりです。 みかりさん、 実は、今年は本当に、これでもかって言うほくらい 次から次と辛いこ…

夏休みのご旅行で即使える英会話!

今回は、初めて行くホテル編です。 ・可能なら今から部屋に入ることはできるか?  ・無理ならスーツケースを預かって下さい。  自分が話すだけでなく、ホテル側とのやりとり、ヒアリングも! 実際に使ったものです。 ぜひご覧下さい…

実例Q&A 実際にいただいた質問に回答します。

Q: 子供の留学ビザで就労証明書を提出しなければならないのですが 自営業の場合、自分で作成するのでしょうか? それとも何かしらフォーマットがあるのでしょうか? A: 先日お伝えした学生ビザ、ガーディアンビザで取…

【YouTube】トラに直接触れる@タイ

なかなかトラに直接触れる機会はないと思うので、 タイのチェンマイかプーケットでは、さわれます。 よかったら是非!! …

【実例Q&A】実際にいただいた質問

Q: MM2Hでは銀行口座開設や車の輸入の免税など優遇されることがあるのですが、 ガーディアンビザの場合はどうなのでしょうか?この辺りの情報がネットにはまず落ちておりません。 もしご存知でしたらご教授頂けますと幸いです。 …

最新のマレーシアの車事情

何度かブログで書いていましたが マレーシアは、車の車体価格は、日本と比べると高いです。 物価を考えるとローカルの人にとっては、本当に高いと思います。 で、先日、政権が変わり、6月からGSTがなくなったので 6月から車の価格が今までよ…

【注意事項】マレーシアで学生ビザ&ガーディアンビザの更新に関する件

マレーシアジョホールバルの話です。 KLはまた違ってくると思いますし、学校によっても違うので 必ず、学校担当者に確認してください。 私の感覚では、ジョホールバルは、まだまだビザに対して優しいと思います。 KLは、自分で色々やらないと…

さらに記事を表示する