menu

親子で人生を楽しむ為の海外移住ガイド

マルボロカレッジマレーシア(MCM)新学期スタート

今日からマルボロカレッジマレーシアも新しいターム(学期)がスタートしました! 今タームは、 1月9日(月)から3月29日(水)までが1タームです。 間のタームのお休みは、 1月27日(金)から1月30日(月) と 2月23日(木…

【重要】新めうみの無料メルマガ発行のお知らせ

メルマガに関する大切なお知らせです。 2016年は私にとって自分自身の内面と向き合う年となりました。 向き合った結果、手離し→整理の年となりました。 2017年は、内面と向き合うことによって 明確になったことを形にしていきたいです。…

2017年めうみ個別面談について

2017年は、1月から3月までは、毎月超弾丸日程ですが、日本に帰国します。 せっかく日本にいるので、東京限定となりますが、個別面談を開催します。 留学について、海外で教育を受けている子どもたちについて、 海外でのビジネスについて、…

めうみプロフィール その8 

めうみプロフィールその7からの続きです。 私の英語力をかってくれ、 バリキャリを夢見て大手財閥系の会社に総合職として入社! したものの・・・ なかなか人生思い通りにはいかない・・・(T_T) 人事担当者)入社したら、バリバ…

めうみプロフィール その7

めうみプロフィール その6からの続きです。 ▼大学3年から就活スタート 私の新卒の時期の就職は氷河期と言われ、 募集人数が例年に比べて極端に少なかったり、 その年は募集しないというところも多く、非常に厳しかった。 私は現役の人より…

めうみプロフィール その6

プロフィール その5からの続きです。 晴れて、中学からずっと行きたかった大学に入学した私。 今からもう20年以上も前の話^^; 余談だが、 上智に行きたいと思ったきっかけは、 なんと、恥ずかしながら、 【西田ひかる】…

めうみプロフィール その5

プロフィール その4からの続きです。 ということで、1浪を経て、 滑り止めで通い始めた大学の新生活がスタートして1ヶ月たった5月から 私の仮面浪人生活が始まった。 ▼仮面浪人生活スタート 大学に通いながら、スキマ時間をうまくつか…

めうみプロフィール その4

プロフィール その3からの続きです。 ▼1浪生活が終わり、4月から大学生活がスタート   ある4月の末、携帯電話が鳴った。       浪人時代の塾が一緒だった友達から。   彼女は全く海外経験がないの…

めうみプロフィール その3

プロフィール その2からの続きです。 ▼交換留学から帰国(高3夏) アメリカの交換留学から帰国したのは、高3夏休み直前の6月中旬。 日本は、夏休み前でこれから受験勉強真っ只中といった感じ。 私は私立に通っていたので、文系コースを…

めうみプロフィール その2

プロフィール その1 からの続き・・・ ▼高1入学式で辞めたいと 高1の入学式で、田舎の中学と文化が違いすぎて、カルチャーショック(T_T) 1日で学校が嫌いになり辞めたくなってしまった私。 めうみ)辞めたい! と…

さらに記事を表示する