menu

親子で人生を楽しむ為の海外移住ガイド

今年の夏で海外生活9年目に突入します♬

振り返るとあっという間ですが 2012年から振り返ると、 いいこともたくさんありましたが 辛いこと、悲しいこともそれなりにあったので、 濃すぎる8年だなーという感じです…

お米や革製品の保存のポイント@東南アジア

何度か書いたことあるかと思いますが 昨日お米の記事を書いたので改めて。 タイもマレーシアも高温多湿なので 非常に湿気がおおいです。 なので注意してお米は保存しないと 虫がすぐにわきます^^; 基本的に冷蔵庫で私は保存しています。…

  • 2020
  • コメントを読むにはパスワードを入力してください。

保護中: 日本からタイにEMSで荷物を送る時のポイント

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

保護中: 保険請求時について【クレカ海外旅行保険】

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

個別相談でよくいただく質問

コロナの影響もあってか ここ2ヶ月でオンライン相談の依頼は 相変わらず多かったのですが、 相談内容は ・資産形成 ・副業 の相談がメインでした。 …

お客様の声 Fさん*アルファベットとお名前は関係ありません!

先日、プチコンサルを受けていただいた方から 感想をいただきました! この方とも最近、素敵な方の紹介でご縁をいただいたのですが、 話せば話すほど、マインドが素晴らしい方で 末長いお付き合いをしていきたいなと思っている方の一人です。 …

間違っていなかった♪(第6話)[母子留学実現への道]

2013年に執筆したものです。 音声はこちら ↓ ーーーーーーーーーーーーー 「ええ~!?、めうみが  アメリカとかヨーロッパじゃなくて  アジア??」 …

距離を置いた方がいい人&成功する秘訣は?

何度か言っていますが 時間は有限で唯一、みんな平等に与えられています。 だからこそ、大切に使わないと あっという間に無駄にしてしまいます。 普段から自分はこうならないように そしてもしこういうひとがいたら そっと距離を取るように…

去年キャンペーンでアメックスビジネスゴールドを作ったかたへ

去年の4月に アメックスビジネスゴールドの紹介をしました。 そのキャンペーンで入った方 初年度は、年会費無料でしたが 2年目からは年会費がかかりますので あまり使わなかったなという方は 解約を忘れずに。 ただアメックスビジネス…

【お客様の声】Eさん*お名前とアルファベットは関係ありません!

2014年7月のセミナーに参加いただき、そこからお付き合いがあったEさん 2018年3月に海外積立保険契約(渡航して) 2019年2月には名古屋で個別面談させていただきました。   その後も、定期的に一部の方には、限定メルマガを流し…

さらに記事を表示する