menu

親子で人生を楽しむ為の海外移住ガイド

タイでお得にお買い物

大昔、メイベリンのマスカラや口紅を買ったことはありましたが、 その後、ずっと買っていなかったメイベリン。 マスク生活なのでマスクに口紅がつきにくい 落ちにくいマット口紅がとても人気と聞い…

プーケットに引っ越しを決めた理由の一つでもあります

夫がインスタであげていますが anna&jujuのパパ on Instagram: “【教師が早く変わるのはデメリットでしかない】 . . インターの教師ってどれくらいの期間いるの? . マレーシアは…

めうみ海外留学を語る!

めうみ目線で語っています。 5分ほどなのでながら作業でお聞きください♪ https://youtu.be/cIG-DUY4Ok4…

めうみの独り言

ビジネスや投資を始めて、 例えばうまくいかなかったとします。 自分の知識不足や経験、無知を棚に上げて アドバイスしてくれた人やコンサルしてくれた人に 責任を取らせようと…

レチンAとセットで買ったもの

日本では処方箋がいるらしいんですが、 タイではドラッグストアーで買えるので せっかくなので買ってみた レチンA タイのドラッグストアー  …

やはりDHLは、高いだけあって速い!!(日本から海外に送る場合)

航空便で書類を送る!となると EMSかDHLで送るケースがほとんどですが、 個人的見解ですが、 急いでる時はやはりDHLのほうが速いかも! 先日、日本から香港に書類を送…

娘たちの成長

5歳と3歳でマレーシアに来た娘たちも 今は、13歳と11歳になり、お年頃になってきました。 今週は、チャリティー週間で、 月水金にその日のテーマの洋服で登校します。 …

専業主婦ですがSPGアメックス申請できますか?

SPGに入りたいと連絡が来て、 担当さんを紹介していたのですが、 同時に以下ののお問い合わせが来たのでシェアします。 担当さんに確認を取りました。 主婦ですが 大…

ステイケーションをお得にかつ優雅なものにしてくれているのはSPGのおかげ!

*何度もブログなどで言っているので知っている方はスルーでお願いします* 「特典やポイントで飛行機代がタダになったり、無料でホテルに宿泊できるクレジットカード」 旅行好きの人やビジネスでよく出張をする人、買い物はいつもクレジットを使ってい…

『めうみの独り言』学費の差はなんだろう!?

日本のインターも海外のインターも 学費は基本的に高いです。 補助が出ないので仕方ないのかなと思いますが、 物価の安い東南アジアでも、 マルボロなどのインターは、先進国並にするので。 もちろん学費もピンキリですが、 マルボロも今通…

さらに記事を表示する