menu

親子で人生を楽しむ為の海外移住ガイド

【めうみ MY STORY】第一弾の始まり

今年もメルマガ・ブログのおかげで 世界中の方々とご縁ができ、 実際に直接お会いした方々も 今年は情報発信をスタートした2012年から考えると 過去最高だったと思います。 改めまして今年もお世話になりました。 来年も…

マレーシアに移住する前に書いためうみの日記を公開!

本日は内容が長くなってしまいました。 途中、2012年に書いた日記も公開していますので、 興味のない方はスルーでお願いします。 ちなみに、最後に 1月の一時帰国のことも書いていますので、 気になる…

6年前のめうみの話

昨日からの続きです。 ↓ http://bit.ly/2Dc7V5n 今から6年前の2011年、 めうみは、本当にさまよっていました。 何をしたいのか、何が好きなのか 本当にわからず、 日々自分で調べたり、 自…

6年前の今頃を振り返ってみた!

2017年も大変お世話になりました。 読者の皆さんには、少しでもお役に立つ情報を これからもお届けしていきたいとおもいます。 来年も引き続きどうぞ宜しくお願いします。 さて、今日はクリスマス! この5年間、 …

マレーシアで学生ビザを取る場合の書類の件

私の経験からなので、2018年はまた変わる可能性があります。 ビザに関しては、本当に告知なしに急に変わりますので、 これが全て正しいわけではないので、 それを御理解の上、参考程度にお願い致します。 *私が滞在していたジョホールバルの…

最近ブームになりつつあるマレーシア留学

最近、メディアの影響なのかマレーシア留学に関するお問い合わせが すごい勢いで来ています。 2012年の母子留学したときから考えると マレーシア留学が増えるのは、本当に嬉しいことなのですが、 いいことばかり聞いて、期待をしすぎての…

ジンジャーブレッドハウスデコレーションパーティー

12月に入ったので、街はクリスマスモード! スクールでもクリスマスのデコレーションが飾られ、ツリーも飾られていました♪ そして、本日、我が家もクリスマスツリーを飾りました。 今年は、IKEAで揃えました。 マレーシアにツリーまる…

めうみの想い

ここ3年ほどでネットの世界だけでなく、 ネットの世界(オン)を飛び出して、 オフの世界を大切にしてきました。 具体的に言うと セミナーを開催(東京、名古屋、大阪、福岡) 食事会や勉強会を開催(静岡、豊…

実例Q&A 

Q: 日本人がマレーシアに留学するにはインターナショナルスクールになるのでしょうか?ローカルスクールは可能でしょうか? A: 2歳以上5歳までの幼稚園ですと、 MM2Hや就労ビザのdependent visaが御自身で用…

南国での虫除け対策

ワンプッシュスプレータイプの虫除けスプレー いろいろなものがでていますが こちらだと飛行機で預入荷物でもOKみたいです。 参考までに・・・。 …

さらに記事を表示する