menu

親子で人生を楽しむ為の海外移住ガイド

MACSカードが便利です!

ジョホールバル⇔シンガポールの行き来をよくされる方は、 MACSカードを作ることをオススメします。 MACSカードとは、   マレーシアに出入国する際にパスポートに押すスタンプを   押さなくて良くなるというものです。   …

【豆知識】マレーシアに渡航する際の注意事項と準備するもの

【JB渡航前に準備した方が良いもの】   ・カーディガンやジャケットなど脱ぎ着できるものを持参 靴下もあるとベター → 飛行機から寒いです^^; またコチラは南国のため冷房が効きすぎている事が多いです。      ・日焼け止…

2018年のチャイニーズニューイヤー(旧正月)

毎年暦で変わるので、 チャイニーズニューイヤーは日程が変わります。 2018年は2月16日です。 この前後は、マレーシアは、チャイニーズ系のお店は お店が休みのところが多いです。 チャイニーズじゃなくても便乗して休みを取る場合も^…

実例!Q&A マレーシアジョホールバル

最近面談でこれも聞かれることが増えたので本日は、ジョホールバルの魅力を! 海外教育をスタートするにあたって 適した場所、マレーシア ジョホールバル。 (*私の観点です。ベストとはいいませんが、消去法でいくとやはりココか…

実例!Q&A マレーシアジョホールバル

ブログやメルマガ、FB等で情報発信をするようになり早6年。 その間に、マレーシアジョホールバルに関して 沢山質問を頂いていますが、 特に多くお問い合わせを頂いたものをまとめていきます。 Q1) 女一人旅でも、大丈夫そうです…

新天地のスクールで起きた事件のその後

先日配信したブログ 【スクールで実際に起きてしまったトラブル】 "非常に共感しました" "応援しています" "ぜひシェアをしていってほしいです" など励ましのお声を多数いただきました。 ありがとうございます。 あれから…

入学金・デポジットなどを含めた学校に支払う費用(マルボロ編)

学費などを支払うタイミングを 混乱する方が多いので改めてまとめてみました。 ご参考までに・・・。 ーーーーーーーーーーーー 流れで言うと 1)願書提出の際に 受験料を支払います。(RM2,000) そして、 合格通知が来てか…

新天地のスクールで実際に起きてしまったトラブル(T_T)

先日めうみメルマガで配信したのですが、 非常に共感したとお声を多く頂き 応援メッセージもいただきました。 ぜひ多くの方に伝えてほしいとのお声もいただきましたので こちらにもアップします。 ただ非常にデリケートな問題で 賛否両論、…

  • 2017
  • コメントを読むにはパスワードを入力してください。

保護中: タイでのハウスクリーニング&やはり住む場所にお金をかけるのは大事!

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

子どもたちの放課後の習い事@タイ

先日、公文のレベルチェックに行ってきました。 一応日本の公文はスカイプで対応してもらい 2014年から4年間やっています。 日本の先生には無理言って本来はやっていない スカイプで対応していただき、 教室が終わったあとに遅い時間まで…

さらに記事を表示する