

もうすぐで6年目に突入!
2012年夏に日本を飛び出して、 娘と母子留学をして、早5年。 もうすぐで6年目に突入します。 改めて、留学する前にどんなことを感じていたか、 不安に感じていたかを振り返っています。 今までの日記を見直したり、メモ書きを見…
次女の変化(2012年当時3歳)
2012年に移住してきた当時の次女の変化について書いてみます。 次女は基本的にすごく気が強く、頑固。 下の子ということで、私たちもだいぶいい意味で適当に育てられたので、 かなり精神的にも強いしどこでも生きていけそうな強さは持っています…
マレーシアでの公共料金支払い方法は?
よくある質問シリーズです。 マレーシアでも公共料金の払い方は? ただ他にも方法はあります。参考程度に・・・。 マレーシアでは、ビザがないと銀行口座を開設できません。 なので、ビザがまだない時や、口座開設がまだ完了していないきたばかり…
【お得情報】知っているとオトク!
5年以上前の2012年からブログやメルマガでもご紹介したので、 ご存知の方も多いと思いますが、参考に・・・ :-P 特に、以下の方にはおすすめです! ・海外旅行にたくさんいく方 ・今後どんどん海外へ出て行こうと思っている方 ・混…
予防接種について
我が家は、以下の予防接種を受けてからマレーシア入りしました。 娘2人:B型肝炎 私 :A型肝炎 私もきちんと調べていなかったのがいけなかったのですが、 両方とも3回も受けなければ成らない(^◇^;) 初回の次は、4週間後その後5…

【豆知識】レストラン情報&注意点@マレーシアジョホールバル
日本は、GWですね。 このお休みを利用して、多くの方がマレーシアにいらっしゃると思いますので、 おすすめのレストラン情報や注意点等をまとめました。 スタンダードなものばかりです。 もっと美味しくて珍しいのは 他の方のブログで見れる…
よくある質問シリーズです!
Q: 準備段階で下見に訪れる際、 学校や住まい探し等できる限りまとめ て確認するには何日くらい必要か、 旅程のモデルプランを教えていただきたいです。 A: モデルプラン 参考程度にしてください。 人それぞれな…
マレーシアジョホールバルの治安は?
この質問も非常に多く受けます。 今回は、治安について書いてみます。 「ジョホールバルに行く」というと、 よくいわれること・・・。 それは、 「めちゃ…

マレーシアジョホールバルでの1ヶ月のおおよその生活費(参考までに)
これはジョホールバルの治安と同じくらい質問を受けますので 今日は改めてまとめて書いてみようと思います。 RM1=25.5円で計算 1)光熱費 ・電気 これは上層階のコンドミニアムなど風通しのいいお部屋なら …
4月最終日!
早いもので4月も終わりますね。 日本だと新学期がスタートしたばかりですが、 こちらは、6月末でその学年が終了です。 これからはいくつか学校でイベントがあったり、 長女は、初めてのお泊りの旅行があったりなど ちょっとバタバタになりま…